2018.0129

2018年1-2月号

この記事をシェア

  • クリップボードにコピーしました

みんなで使うIR~内部質保証の実質化に向けて

ここ数年でIR室を設置している大学は急増しているが、
それがあまり機能していないという声をよく聞く。
一方で認証評価が第3サイクルを迎え、
いずれの評価機関でも「内部質保証の実質化」が求められる。
内部質保証の実質化において、IR機能は要である。
「名ばかりIR」ではなく「全学で使うIR」とするために、
克服すべき課題と解決策を考えてみる。

【特集】

Introduction
PDFダウンロード(1.1MB)PDF
2018年大学が直面する5つの課題
中村 浩二 (株)進研アド Between編集長
PDFダウンロード(686KB)PDF
執行部の役割は? IRの動き方は? 現場の教職員は?
IRの諸問題 Q&A
PDFダウンロード(1.5MB)PDF
自学に合ったIRのしくみとは?
IRの多様性
清泉女子大学/國學院大學/甲南大学/福岡工業大学
PDFダウンロード(514KB)PDF
OPINION:学修成果の可視化とIR~質保証の強化につながる適切な指標とは?
松本 隆 (株)ベネッセi-キャリア 教育事業本部 本部長
PDFダウンロード(362KB)PDF
OPINION:学修成果の可視化に向けたPDCAサイクルの確立
浅野 茂 山形大学 学術研究院教授 企画評価・IR担当
PDFダウンロード(631KB)PDF
CASE STUDY:国際教養大学
汎用的能力の測定
鈴木 典比古 学長
PDFダウンロード(325KB)PDF
CASE STUDY:東京外国語大学
ディプロマ・サプリメント
八木 久美子 言語文化学部長
PDFダウンロード(923KB)PDF
まとめ:内部質保証の実質化に向けたIR活動7つのポイント
PDFダウンロード(167KB)PDF

【連載】

■進路指導の現場から
金子 将人 新潟県立国際情報高校 進路指導主事
PDFダウンロード(770KB)PDF
■私の改革論
兼子 良夫 神奈川大学 学長
PDFダウンロード(963KB)PDF