2021.0928
探究学習評価型入試③ 評価基準の公表で高校教育を支援-桜美林大学
学生募集・高大接続
2021.0928
探究学習評価型入試③ 評価基準の公表で高校教育を支援-桜美林大学
バックナンバー
2021.0728
2021年7-8月号 地域、企業、大学間、高校・・・ 連携、その先は。
ニュース
2021.0413
女子大初の工学部新設でリベラルアーツ型研究大学をめざす奈良女子大学
バックナンバー
2021.0323
2021年3-4月号 何のため?何をする?どう進める? 大学のDX
ニュース
2021.0224
学生がインターンシップでデジタルを活用した大学教育プログラムを企画
ニュース
2021.0125
早稲田大学が次年度、データサイエンス教育で独自の認定制度をスタート
ニュース
2021.0112
DX人材に求められるのは問題発見と解決のための試行錯誤の力
ニュース
2020.1013
社会科学系の学生に求められる学びとは?-ベネッセセミナー<下>
ニュース
2020.1006
社会科学系の学生に求められる学びとは?-ベネッセセミナー<上>
ニュース
2020.0310
私立5大学が留学体験とキャリア形成の接続を考えるイベントを開催
ニュース
2019.1017
ベネッセがデータサイエンス教育のセミナー ~壁は教材と教員の不足
ニュース
2019.0805
全ての大学生にデータサイエンス教育を実施できる環境の整備へ―文科省