2022.1110
平均値にとらわれず、学生個々の特性に応じた指導で主体性を引き出す
ニュース
2022.1110
平均値にとらわれず、学生個々の特性に応じた指導で主体性を引き出す
ニュース
2022.1107
「学修者本位の教育」のための具体的課題が明らかに―全国学生調査
ニュース
2022.1031
京都産業大学が文理融合の正課を含む起業家育成プログラムを全学で導入
バックナンバー
2022.1014
2022年No.305 みんなで進めよう!学生のための内部質保証
ニュース
2022.1004
理系分野への学部再編等を支援するための基金創設へ-文科省
ニュース
2022.0920
大学間連携で学位プログラムを再構築する「SPARC」に6件を選定
ニュース
2022.0829
データサイエンス教育認定プログラム、リテラシーレベルは96大学
ニュース
2022.0822
英語4技能、多様な背景の学生受け入れで新項目-改革総合支援事業
ニュース
2022.0805
設置基準改正へ③教職協働の実質化、学修を深める教育課程編成を
ニュース
2022.0627
設置基準改正へ②オンライン授業単位数上限等を緩和する特例制度の創設
ニュース
2022.0606
3学部連携の「学環」で分野横断型学位プログラム新設へ-桐蔭横浜大学
ニュース
2022.0530
設置基準改正へ①「専任教員」は複数大学・学部で兼務可の「基幹教員」に