- 進研アドTOP
- Between 情報サイト
- Between(誌面)の紹介
- 2020年1-2月号
2020年1-2月号
データサイエンスから考えるSociety 5.0の大学教育

連日マスメディアを賑わす「AI」の利活用にまつわるニュース。
驚異的な入試倍率となっているデータサイエンス系学部。
「前年に政府より発表された「AI戦略2019」では、
「2025年までにデータサイエンスのリテラシー教育を全大学で実施」という
目標が掲げられている。全てがデータでつながるSociety 5.0の社会では、
どんな高等教育が求められるのか? データサイエンス教育を入り口に考えてみた。
【特集】
- 問題提起:2025年に向けての教育改革
- ~起爆剤としてのデータサイエンス
- 中村 浩二 (株)進研アド Between編集長
- PDFダウンロード(1305KB)
- 内閣府に聞く!:「AI戦略2019」がめざすものは?
- 佐藤 文一 内閣官房 内閣審議官/内閣府 大臣官房審議官
- PDFダウンロード(425KB)
- なぜ? 何を? どうやって? データサイエンス教育の諸問題Q&A
- PDFダウンロード(961KB)
- 企業に聞く!:企業が求める"データサイエンス人材"とは?
- 髙橋 豊 (株)パーソル総合研究所執行役員 ラーニング事業本部本部長
- PDFダウンロード(386KB)
- 教育実践者に聞く!:文系向けカリキュラム設計のコツは?
- 吉﨑 亮介 (株)キカガク 代表取締役社長
- PDFダウンロード(426KB)
- 拠点校に聞く!:大学単独では難しい?
- 鈴木 貴 大阪大学 数理・データ科学教育研究センター 副センター長 特任教授
- PDFダウンロード(426KB)
- How to:どうする? どうやる? 全学展開化
- 飯田 智紀 (株)ベネッセコーポレーション 大学社会人事業開発部部長
- PDFダウンロード(633KB)
- Case Study:滋賀大学
- 出口志向・文理融合型への転換
- PDFダウンロード(652KB)
- Case Study:横浜市立大学
- 意思決定の要となる人材育成
- PDFダウンロード(608KB)
- Case Study:武蔵野大学
- 超スマート社会対応の学修コミュニティ
- PDFダウンロード(556KB)
- Case Study 早稲田大学
- グローバルリーダー育成の一環
- PDFダウンロード(332KB)
- まとめ:データサイエンスから考えるSociety 5.0の大学教育 7つの視点
- PDFダウンロード(274KB)
【連載】
- ■IRでまわす!PDCAサイクル
- 岩野 摩耶 明星学苑 理事長室 経営企画・IRセンター
- PDFダウンロード(505KB)
- ■私の改革論
- 郭 洋春 立教大学 総長
- PDFダウンロード(653KB)