2025年No.317 「質保証」から「質向上」へ~大学の成長力とその伝え方
バックナンバー
2025.0912
バックナンバー
「質保証」から「質向上」へ~大学の成長力とその伝え方
「知の総和答申」を受け、今、認証評価をはじめとした
高等教育の質評価のあり方が大きく変わろうとしている。
なぜか。人口減下で国力を維持・発展させていくためには、
「一人ひとりの能力を1.3~1.4倍に引き上げなければならない」計算だからだ。
学生の能力を今より30~40%も向上させるには、当然、
大学の教育力も、それ以上に向上させる必要がある。
大学自身が社会から必要とされ続けるためには、教育機関として成長し続け、
その成果をステークホルダーにわかりやすく伝えることも必須であろう。
大学の成長力=「大学の自律的な質向上のための取り組み×ステークホルダーへ伝える力」
と捉えた場合、どのような課題や方策があるか。
さまざまな大学の模索を手掛かりに考えていきたい。
【特集】