- 進研アドTOP
- Between 情報サイト
- Between(誌面)の紹介
- 2020年11-12月号
みんなで進める 中期計画

18歳人口減、コロナ禍、社会や産業界の変化、文科行政・・・
これら次々に押し寄せる荒波は、
個人や部署ごとの努力だけではとうてい乗り切れない。
今こそ大学は、「組織力」が問われていると言えるだろう。
この特集では、中期計画を使って、
"チーム"として大学が危機を乗り越える術を考えてみた。
【特集】
- Introduction
- PDFダウンロード(738KB)
- 中期計画の諸問題 Q&A
- PDFダウンロード(1.2MB)
- パーパス×中期計画:これからの中期計画に求められる 「社会的存在意義」という視点
- 高坂 栄一 (株)進研アド 改革支援室長
- PDFダウンロード(357KB)
- 財務×中期計画:中期計画の実行性を高めるには財務との連動は欠かせない
- 水戸英則 学校法人二松学舎 理事長
- PDFダウンロード(360KB)
- 教学マネジメント×中期計画:「教学マネジメント指針」を"自学に落とし込む"ためのコツ
- 木村 英司 (株)ベネッセi-キャリア 教育事業本部
- PDFダウンロード(388KB)
- REPORT:実録!「みんなで進める」要はここに
- 学長室/企画部の現場
- PDFダウンロード(287KB)
- いまさら聞けない! 改正私立学校法 4つのポイント解説
- PDFダウンロード(482KB)
- 文科省に聞く!:18歳人口減少期を乗り切るため、中期計画をどう活用する?
- 相原 康人 文部科学省 高等教育局 私学部 私学助成課課長補佐
- PDFダウンロード(377KB)
- CASE STUDY:東北学院大学
- 第Ⅰ期計画の課題を直視し現場主義で実行性を高める
- PDFダウンロード(296KB)
- CASE STUDY:北陸大学
- "チーム北陸大学"作りに向けて中期計画は最適なFD・SD
- PDFダウンロード(1MB)
- CASE STUDY:二松学舎大学
- トップダウンからボトムアップへ 「自分たちのため」の中期計画
- PDFダウンロード(763KB)
- CASE STUDY:龍谷大学
- 不確実な時代だからこそ20年先を見据えて進む
- PDFダウンロード(320KB)
- CASE STUDY:日本文理大学
- 日々の業務と大学の将来をつなぐ生き残りをかけた中期計画
- PDFダウンロード(305KB)
- まとめ:中期計画の実効性を高める 7つのポイント
- PDFダウンロード(118KB)
【連載】
- ■探究学習の現場から
- 田崎 潤 前橋市立前橋高校 進路指導主事
- PDFダウンロード(693KB)
- ■私の改革論
- 竹安 栄子 京都女子大学 学長
- PDFダウンロード(748KB)