- 進研アドTOP
- Between 情報サイト
- Between(誌面)の紹介
- 2020年7-8月号
2020年7-8月号
withコロナ×18歳人口減×入試改革元年 今こそ、大学ブランディング

突然のコロナ禍により休業を余儀なくされ、教育や募集活動がストップした大学。
折しも、2020年度入試では14年ぶりに私立大志願者数が減少し、
18歳人口減の影響が表れはじめた。
さらに本年は、共通テストが始まる入試改革元年でもある。
withコロナの生活様式や価値観へと社会が大きく変わった中で、
各大学は何をめざしてどう生き残っていくのか。
今こそ、大学ブランディングのチャンスではないだろうか。
【特集】
- Introduction
- PDFダウンロード(848KB)
- 問題提起:大学経営から見たブランディング
- 白石 洋司(株)進研アド 顧問
- PDFダウンロード(293KB)
- REPORT:withコロナの大学教育と広報
- PDFダウンロード(628KB)
- Opinion:with遠隔学習で深化・発展する大学教育
- 高田 能 (株)ベネッセコーポレーション 大学・社会人事業推進課課長
- PDFダウンロード(313KB)
- REPORT:withコロナの高校教育と進路指導
- PDFダウンロード(811KB)
- REPORT:withコロナの2021年度入試予測
- 中村 浩二 (株)進研アド Between編集長
- PDFダウンロード(632KB)
- Opinion:ブランドコミュニケーション~デジタルメディアへのシフトとその活用
- 新井 千晶 (株)進研アド エリアプランニング部部長
- PDFダウンロード(467KB)
- CASE STUDY:大学事例のポイントと解説
- PDFダウンロード(361KB)
- CASE STUDY:北海道科学大学
- 地域に役立つ継続的教育改革でブランドビジョン実現へ
- PDFダウンロード(940KB)
- CASE STUDY:静岡産業大学
- 地域の期待に応える教育で「県民大学」をめざす
- PDFダウンロード(308KB)
- CASE STUDY:久留米工業大学
- 広報起点の教育改革で地域の大学ブランディング
- PDFダウンロード(296KB)
- まとめ:ブランディングに取り組むための5STEP
- PDFダウンロード(135KB)
【連載】
- ■探究学習の現場から
- 若菜 秀彦 千葉県立浦安高校 校長
- PDFダウンロード(652KB)