- 進研アドTOP
- Between 情報サイト
- Between(誌面)の紹介
- 2017年9-10月号
2017年9-10月号
特集:高大接続改革を踏まえた学生募集戦略

「18歳人口減少の踊り場」「地元・現役志向」が言われるここ数年、
定員未充足校の割合は高止まりしている。
さらに厳しさを増す募集環境を迎える中で、
確かな結果を出し続けるために、「データ」「質」、そして、「教育の接続」を重視した
【特集】
- 競争の時代を乗り切るための募集戦略3つの観点
- PDFダウンロード(318KB)
- 4つのキーワードで見る高校の学び、進路指導の「これから」
- 渡邉 慧信 (株)ベネッセコーポレーション 初等中等教育事業本部 高校営業部 情報企画課課長
- PDFダウンロード(745KB)
- コラム:広報=コミュニケーション①
- ステークホルダーから見た自学のイメージは、
- 20年前と変わっている? 変わっていない?
- PDFダウンロード(541KB)
- その活動目的、方法、指標は最適か?募集活動再点検
- PDFダウンロード(762KB)
- コラム:広報=コミュニケーション②
- 高校との信頼関係の築きかた
- ~高校教員は大学をどう見ているか?
- PDFダウンロード(681KB)
- How to:高校教員への広報強化 秋田県立大学
- 小林 淳一 学長
- PDFダウンロード(378KB)
- How to:地域人材の育成 共愛学園前橋国際大学
- 大森 昭生 学長
- PDFダウンロード(377KB)
- How to:高大連携事業の拡充 日本福祉大学
- 齋藤 真左樹 副学長
- PDFダウンロード(371KB)
- How to:高校訪問の見直し 甲南大学
- 林 正樹 学長室 次長
- PDFダウンロード(389KB)
- まとめ:高大接続から考える学生募集戦略 7つのポイント
- PDFダウンロード(168KB)
【連載】
- ■進路指導の現場から
- 内匠 謙介 神戸市立須磨翔風高校 キャリアセンター チーフアドバイザー
- PDFダウンロード(322KB)
- ■私の改革論
- 入澤 崇 龍谷大学 学長
- PDFダウンロード(306KB)