- 進研アドTOP
- Between 情報サイト
- Between(誌面)の紹介
- 2016年6-7月号
2016年6-7月号
特集:今の入試方式は最適解か?

入学定員超過制限の厳格化、
2年後に迫る2018年問題、そして、入試改革。
学生を送り出す高校側の
多様化した私大入試への評価と、
生き残りをかけていち早く入試改革に取り組む
大学の手の内を紹介する。
【特集】
- Introduction
- PDFダウンロード(237KB)
- Benesse Report:2016 年度入試動向と入試方式トレンド分析~高校の視点を交えながら
- PDFダウンロード(532KB)
- 問題提起:高校の先生がすすめやすい入試 /すすめにくい入試
- PDFダウンロード(318KB)
- 問題提起:指定校推薦の問題点
- PDFダウンロード(292KB)
- 問題提起:増える方式、減る収入...改革に伴うリスク
- PDFダウンロード(259KB)
- How to...:教科増 <東洋大学>
- 加藤 建二 理事 入試部部長
- PDFダウンロード(274KB)
- How to...:指定校・AO入試の見直し <千葉工業大学>
- 日下部 聡 入試広報部部長
- PDFダウンロード(299KB)
- How to...: 育てる入試 <追手門学院大学>
- 志村 知美 入試部 アサーティブ課 課長
- PDFダウンロード(283KB)
- How to...:AO入試改革 <北海道科学大学>
- 石田 眞二 入試広報センター長 工学部教授
- PDFダウンロード(284KB)
- How to...:スリム化 <甲南大学>
- 林 正樹 学長室 課長
- PDFダウンロード(269KB)
- まとめ
- 今の入試方式は最適解か?チェック
- PDFダウンロード(127KB)
【連載】
- ■進路指導の現場から
- 森川 雅彦 東京都立晴海総合高校 相談部主任
- PDFダウンロード(320KB)
- ■グローバル人材の育て方
- 落合 実 日本大学副学長 生産工学部長
- PDFダウンロード(303KB)
- ■私の改革論
- 山田清志 東海大学 学長
- PDFダウンロード(527KB)