- 進研アドTOP
- Between 情報サイト
- Between(誌面)の紹介
- 2015特別号Vol.1
2015特別号Vol.1
■座談会:5つの論点から考える 選ばれる大学への改革方策

グローバル化を背景に、社会や行政からは高等教育に対する要望が相次ぐ。
大学改革に関する踏み込んだ政策が次々と打ち出される中、
各大学はそれらをどう理解し、改革に結びつけていけばよいのか。
大学のトップ、中教審委員、認証評価等で活躍し、
進研アドの大学改革支援事業のアドバイザーも務める5人の識者に、
喫緊の課題であるガバナンス、入試、教学の改革について話し合ってもらった。
■座談会
- 5つの論点から考える 選ばれる大学への改革方策
- 黒田壽二 金沢工業大学学園長・総長
- 荻上紘一 大妻女子大学学長
- 濱名篤 (学)濱名学院理事長 関西国際大学学長
- 近藤弘 東京医科歯科大学副学長
- 伊藤敏弘 日本高等教育評価機構・評価事業部部長
- 司会:三木正伸 (株)進研アド顧問
■メッセージ
- 川目俊哉 (株)進研アド代表取締役社長