- 進研アドTOP
- Between 情報サイト
- Between(誌面)の紹介
- 2014年8-9月号
■特集:地方大学のグローバル人材育成

政府を挙げての掛け声の下、
グローバル人材の育成に取り組む大学が増えている。
グローバル人材は、大都市や大企業にこそ必要とされるもので、
地域に人材を送り出す地方大学には
あまり関係がないと考えられていたのではないか。
しかし、今や地方にもグローバル化の波が押し寄せている。
急速に変化する産業や社会の基盤を支える人材を
地域で育てる取り組みが、強く求められている。
地方であっても、それぞれの強みを生かしたプログラムによって、
グローバルな視点で地域に貢献する人材を育成できるはずだ。
【特集】
- Introduction
- PDFダウンロード(803KB)
- 提言:小野博 福岡大学・昭和大学客員教授 グローバル人材育成教育学会会長
- PDFダウンロード(812KB)
- 企業の声と実践
- PDFダウンロード(215KB)
- 事例:山口県立大学
- PDFダウンロード(601KB)
- 事例:福井大学
- PDFダウンロード(869KB)
- 事例:共愛学園前橋国際大学
- PDFダウンロード(915KB)
- 【特別企画】
- 地方大学の起死回生 北海道科学大学(旧北海道工業大学)の改革の軌跡
- PDFダウンロード(1.3MB)
【連載】
- ■私の改革論:村田治 関西学院大学学長
- PDFダウンロード(841KB)
- ■どうする?説明責任と成果指標:第3回 学生ローン返済能力を示す就職指標が大きな議論に
- PDFダウンロード(413KB)
- ■大学SNS@活用の現場:第3回 近畿大学Facebookグループ
- PDFダウンロード(1.3MB)
- ■苦いクスリ:第3回 大学のビッグバン--ガバナンスが変わる
- PDFダウンロード(371KB)