2018.0730
立正大学が2019年度入試で3つの新方式、一般入試の設問も見直し
学生募集・高大接続
2018.0730
立正大学が2019年度入試で3つの新方式、一般入試の設問も見直し
ニュース
2018.0726
23区内での定員抑制、秋からの施行に向けて政令の検討が大詰め
ニュース
2018.0723
DPに基づく評価指標の下、多面的評価で学生の能力を可視化-高知大学
バックナンバー
2018.0720
2018年7-8月号 お金から考える大学改革
ニュース
2018.0719
経済2団体の提言に対し委員からコメント相次ぐ―将来構想部会
ニュース
2018.0713
どうなる?高等教育無償化<下> 支援対象となる大学の要件
ニュース
2018.0711
どうなる?高等教育無償化<上> 支援の概要と支援対象者の要件
ニュース
2018.0705
次年度からの入定厳格化策の検討が難航、当初案修正も視野に結論を急ぐ
学生募集・高大接続
2018.0702
主体性等の評価で高大が意見交換-JePのカギの一つは「省察」欄の活用
入学前教育・初年次教育
2018.0628
高大接続改革期の入学前教育、その課題と可能性~進研アドセミナー報告
学生募集・高大接続
2018.0627
ベネッセ入試結果調査② 定員管理厳格化による絞り込み・難化が拡大
学生募集・高大接続
2018.0622
国大協が英語外部検定の加点比重「2割以上」など、活用の参考例を提示