2022.0111
ターム制の下、集約的学修と学外活動で課題解決型人材を育成-千葉大学
ニュース
2022.0111
ターム制の下、集約的学修と学外活動で課題解決型人材を育成-千葉大学
学生募集・高大接続
2021.1213
探究学習評価型入試⑤ 経験を言語化し伝えることを重視-奈良女子大学
ニュース
2021.1206
ガバナンス改革の報告書、提出へ-パブコメ実施めぐり有識者会議が紛糾
ニュース
2021.1201
短大と共にデータサイエンス科目を全学で必修化―武庫川女子大学
バックナンバー
2021.1129
2021年11-12月号 変化の時代の大学入試
ニュース
2021.1125
学校法人の評議員会を学外者のみにし、決定権を付与-有識者会議が提案
ニュース
2021.1116
大学のデータサイエンス認定プログラムの多くが全学必修を掲げる
ニュース
2021.1109
私学助成は「教育の質の指標」による傾斜配分のメリハリを強化
学生募集・高大接続
2021.1104
中退防止、「中核的人材」獲得のため総合型選抜を見直し―羽衣国際大学
学生募集・高大接続
2021.1026
探究学習評価型入試④ 「入試のプロ」による先行事例の分類と読み解き
ニュース
2021.1019
集中的学修の教育プログラム構築で名古屋商科大など3校を選定-文科省
ニュース
2021.1012
人材像を起点にした文理・分野横断のプログラムを導入-東京都市大学