2022.0920
大学間連携で学位プログラムを再構築する「SPARC」に6件を選定
ニュース
2022.0920
大学間連携で学位プログラムを再構築する「SPARC」に6件を選定
ニュース
2022.0516
四国の5国立大学が科目を共有し合う連携教職課程開設へ
バックナンバー
2022.0323
2022年3-4月号 キャリアの多様化と大学教育
ニュース
2022.0314
青山学院大学がキャリアデザインも支援する女性向けITリカレント教育
ニュース
2022.0131
地域や他大学との連携で学位プログラムを再構築-文科省の「SPARC」
ニュース
2021.0921
地域密着のAI教育で「リテラシーレベル・プラス」に-久留米工業大学
バックナンバー
2021.0728
2021年7-8月号 地域、企業、大学間、高校・・・ 連携、その先は。
ニュース
2021.0421
SDGsに対応した「THEインパクトランキング2021」に日本の85大学が参加
ニュース
2020.1223
リベラルアーツ×実践で課題解決力を育成―広島県立の叡啓大学が開学へ
ニュース
2020.0818
オンライン授業から派生した講座で保護者とコミュニケーション―北陸大
ニュース
2020.0422
SDGsに対応したTHE大学インパクトランキングで北海道大学が総合76位
ニュース
2019.0710
グランドデザインと大学の課題③ 当事者として関わる「地域連携」が大学の持続可能性を高める