2022.0530
設置基準改正へ①「専任教員」は複数大学・学部で兼務可の「基幹教員」に
ニュース
2022.0530
設置基準改正へ①「専任教員」は複数大学・学部で兼務可の「基幹教員」に
ニュース
2022.0404
ガバナンス改革の有識者会議が報告書―評議員会の一部権限を強化
ニュース
2022.0322
「デジタル×専門分野」のDX人材育成事業の採択39校が決まる
ニュース
2022.0309
私学助成の配分は「複数年度の収容定員」の管理で-有識者会議が提言へ
ニュース
2022.0225
現行制度でも可能なオンライン授業の活用法は?ー文科省が例示
ニュース
2022.0210
文科省の学生調査、2月末まで実施中-オンライン授業に対する評価も
ニュース
2022.0131
地域や他大学との連携で学位プログラムを再構築-文科省の「SPARC」
ニュース
2021.1206
ガバナンス改革の報告書、提出へ-パブコメ実施めぐり有識者会議が紛糾
ニュース
2021.1125
学校法人の評議員会を学外者のみにし、決定権を付与-有識者会議が提案
ニュース
2021.1116
大学のデータサイエンス認定プログラムの多くが全学必修を掲げる
ニュース
2021.1109
私学助成は「教育の質の指標」による傾斜配分のメリハリを強化
ニュース
2021.1019
集中的学修の教育プログラム構築で名古屋商科大など3校を選定-文科省