アクティブラーニングの記事一覧

2021年08月25日

高大接続改革を知る

入試・高大接続・学生募集

アクティブラーニング

教学改革

探究学習評価型入試① レポートで意欲を測る一般選抜-産業能率大学

●総合型選抜で獲得してきた「PBLのコアとなる学生」を一般選抜でも
●進学校で探究学習にのめりこんだ生徒に多面的・総合的評価で光をあてる
●共通テストの基準点で教科学力を担保、2つのレポートで意欲や思考力を評価

記事を読む

2018年05月17日

高大接続改革を知る

入試・高大接続・学生募集

高校・高校生

アクティブラーニング

北陸大学の高大接続改革―入試と教学の連動に高校教員から好反応

●教育の特色を学力の3要素と重ね合わせて説明
●「協働力や内省の重視」というAO入試と教学の一貫性をアピール
●高校教員に自学の授業を体験してもらい、高校の教育改革にも積極的に関与

記事を読む

2017年10月10日

大学改革を知る

入試・高大接続・学生募集

アクティブラーニング

教学改革

共愛学園前橋国際大学が次年度、オナーズプログラムをスタート

●蓄積した地域人材育成のノウハウを生かし、プログラムを体系化
●世界的視野で地域の課題を解決するグローカルリーダーを育成
●数学必須の4教科型入試で基礎学力を問う

記事を読む

2017年02月03日

高大接続改革を知る

入試・高大接続・学生募集

アクティブラーニング

創価大学が2018年度入試からアクティブラーニング型のAO入試を導入

●予習+グループディスカッションの授業を入試に応用
●評定平均値と合わせ、学力の3要素を総合的に評価
●入学後の授業への適性、伸びしろを見る

記事を読む

2016年03月11日

大学改革を知る

学生支援

アクティブラーニング

教職員・FD・SD

東京大学のアクティブラーニングと初年次教育

~東京大学 教養教育高度化機構「教養教育とアクティブラーニング」参加報告~

記事を読む

2015年12月28日

高大接続改革を知る

入試・高大接続・学生募集

アクティブラーニング

関西大学

高校教員を対象としたアクティブラーニングの研修会を実施

記事を読む

2015年04月15日

Between(誌面)の紹介

IR

アクティブラーニング

教学改革

2015年4-5月号

■特集:アクティブラーニングの実質化

記事を読む

1