グローバルの記事一覧

2023年09月30日

大学改革を知る

ガバナンス・経営

グローバル

研究力

THE世界大学ランキング 東京大学は10ランクアップの29位

●トップは8年連続でオックスフォード大学
●「特許」が指標に加わり日本の大学が躍進
●京都大学は13ランクアップの55位タイ

記事を読む

2023年06月26日

大学改革を知る

IR

グローバル

THEアジア大学ランキング2023―東大は8位、京大は18位

●4年連続で中国の清華大学と北京大学がトップ2
●トップ10は中国4校、香港3校、シンガポール2校、日本1校
●大阪大学は2年間で16ランクアップし47位

記事を読む

2023年06月02日

大学改革を知る

IR

ガバナンス・経営

グローバル

【6/4更新】「THEインパクトランキング2023」総合ランキングで北海道大学が22位

●総合ランキング日本2位は京都大学で世界49位
●世界トップは今年もオーストラリアの大学
●6つのSDG別ランキングで日本の大学がトップ20入り

記事を読む

2023年03月23日

大学改革を知る

ガバナンス・経営

グローバル

教学改革

THE 日本大学ランキング2023-1位は東北大、ICUが初のトップ10入り

●271 大学がランキング対象に
●東北大学のトップは4年連続
●2位は東京大学、3位は大阪大学

記事を読む

2023年02月27日

大学改革を知る

グローバル

教職員・FD・SD

教学改革

発信力向上をめざし、英語の正課授業でAI自動翻訳を活用-立命館大学

●興味あるテーマについて調査・発表する授業で自由に使わせる
●英語での発信に対するモチベーション向上に期待
●担当教員は英語教育のあり方や教員の役割の本質的な変化を予感

記事を読む

2022年10月12日

大学改革を知る

ガバナンス・経営

グローバル

コミュニケーション・ブランディング

THE世界大学ランキング 東京大学は39位、京都大学は68位

●トップは7年連続でオックスフォード大学
●トップ10はアメリカ7校、イギリス3校
●大阪大学と名古屋大学がトップ 500の中で着実にランクアップ

記事を読む

2022年06月13日

大学改革を知る

ガバナンス・経営

グローバル

コミュニケーション・ブランディング

THEインパクトランキングで総合10位の北海道大学、実践とその背景

●アメリカに倣った大学設立・運営の手法がSDGsの実践とリンク
●ランキングを通した「北大らしさ」の可視化で、教職員に一体感
●SDGsへの取り組みを教育や学生募集に反映

記事を読む

2022年06月02日

大学改革を知る

ガバナンス・経営

グローバル

コミュニケーション・ブランディング

【6/3更新】THEアジア大学ランキング2022―東大は6位を維持、京大は12位

●トップ2は3年連続で中国の清華大学と北京大学
●トップ10に中国と香港から各3校がランクイン
●日本はランキング対象大学数が最多の一方、順位は下降傾向

記事を読む

2022年04月28日

大学改革を知る

ガバナンス・経営

グローバル

コミュニケーション・ブランディング

「THEインパクトランキング2022」で北海道大学が総合ランキング10位

●SDGsの枠組みを活用して大学の社会貢献力を見るランキング
●京都大学は総合ランキング19位タイでトップ20入り
●アジアの大学の台頭が目立つ

記事を読む

2022年03月24日

大学改革を知る

ガバナンス・経営

グローバル

教学改革

「THE世界大学ランキング日本版2022」-トップは3年連続で東北大学

●東京大学は2位にランクアップ、大阪大学と東京工業大学が3位タイ
●慶應義塾大学は2年連続ランクアップで私立トップに
●コロナ禍にあっても学生調査の平均スコアが上昇

記事を読む

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10