- 進研アドTOP
- Between 情報サイト
- 大学改革を知る
- 学生支援
学生支援の記事一覧
-
2018年03月15日
IR
学生支援
調査・アセスメント
学生調査データを使いIRを体験-ベネッセが大学教職員向けイベント
●ベネッセの調査データを分析し、課題解決につながる施策を立案
●教員・職員・学生がフラットな立場で議論する共創型ワークショップ
●1位に選ばれたグループは「アルバイトの学習化」を提案
-
2016年09月05日
社大接続
学生支援
教学改革
●ディプロマサプリメントを1年次からのPDCA型学修にも活用
●6つの能力をレーダーチャートで可視化
●企業、卒業生対象の調査に基づき到達目標を設定
-
2016年07月29日
入試・高大接続・学生募集
社大接続
学生支援
立正大学-学内業務で企画立案力を育てる「キャリア育成奨学金」を導入
●一般入試前期の合格者から選抜
●入試、キャリアサポート、図書館の3部門で企画立案業務に参画
●最大4年間の授業料全額免除に加え、報酬も
-
2016年07月28日
入試・高大接続・学生募集
学生支援
入学前から始まる中退予防 〜入学前教育を活用した施策のポイント
●中退を防ぐには入学前からの対策が望ましい
●入学前教育の課題提出率や調査への回答で予兆を把握
●スクーリングで要ケアの入学予定者を捉えて情報共有
-
2016年05月18日
グローバル
学生支援
教学改革
●多くがグローバル企業・機関に就職、外務省専門職も
●授業は放課後、大量の宿題で6時間超の授業外学習
●海外研修をはさむ2年間のゼミで汎用的能力を鍛える
-
2016年03月11日
学生支援
アクティブラーニング
教職員・FD・SD
~東京大学 教養教育高度化機構「教養教育とアクティブラーニング」参加報告~
1