IRの記事一覧
-
2022年06月03日
入試・高大接続・学生募集
IR
コミュニケーション・ブランディング
みんなで考える!志願者減時代の学生募集
-
2021年09月28日
IR
教職員・FD・SD
教学改革
みんなで回そう!教学マネジメント
-
2021年09月02日
IR
グローバル
教学改革
THE世界大学ランキング 東大が過去最高の35位タイ、京大は61位
●オックスフォード大学が6年連続トップ
●横浜市立大学が被引用論文数増加で大幅にランクアップ
●日本の大学はSGU事業の効果で「国際性」のスコアが上昇
-
2021年03月23日
入試・高大接続・学生募集
IR
キャリア支援
何のため?何をする?どう進める? 大学のDX
-
2021年01月29日
IR
グローバル
研究力
学びや交流、研究を止めない!withコロナのグローバル戦略
-
2020年11月09日
IR
ガバナンス・経営
教職員・FD・SD
学長の指揮と教職協働で改革総合支援事業の成果を最大化―芝浦工業大学
●7年間の選定タイプ数27、上乗せした補助金は7億円以上
●「ルーブリックが明示され、挑戦しやすい仕組みが画期的」
●グローバルスタンダードをめざす自学の改革推進力として事業を活用
-
2020年09月22日
入試・高大接続・学生募集
IR
●学生データを基に入試方式と中退との関係を分析
●安易な出願が想定され、中退率が高かった募集単位を廃止
●中退率が低い学校推薦型選抜は一層の質向上をめざし出願要件を引き上げ
-
2020年07月28日
IR
教職員・FD・SD
教学改革
文科省の学生調査―「外国語力修得に大学教育が役立っている」は30%
●教育改善のための活用が調査の目的
●回答率などの基準を満たした420大学、10万2000人の回答を集計
●「授業で課題が出される」は90%超、「コメント付きで返される」は43%
-
2020年05月29日
入試・高大接続・学生募集
IR
グローバル
教育力ブランディングと日本大学ランキング
-
2020年02月12日
IR
教職員・FD・SD
教学改革
●「自律的な学修者」を育成するための教学改善のPDCA確立がねらい
●教学マネジメントにおける学長の責任を強調
●大学分科会では「今後は教員の質保証の議論が必要」との指摘